保湿剤

3、保湿剤
アトピー性皮膚炎の原因の項目で述べたように、アトピー性皮膚炎の原因として、重要なものに皮膚の乾燥があげられます。アトピー性皮膚炎の患者さんは皮脂(皮膚の油分)が少ないため皮膚がすぐカサカサしてしまいます。そうすると皮膚のバリア機能が弱くなり、アレルギーのきっかけであるダニ、ハウスダストなどの抗原(アレルギーを引き起こすもの)が皮膚から入りやすくなります。そのようにして炎症が起きて、皮膚のかゆみ、赤みを生じやすいのです。そのため、アトピー性皮膚炎の患者さんには保湿剤が必要です。これは、塗り薬であれば病院で処方されますし、また、市販のものも良い製品が多く出ています。

入浴剤も保湿のため有効な場合があります。(皮膚に刺激が生じるのであれば、やめた方が良いです)。アトピー性皮膚炎はスキンケアが大切な病気と言えます。